fc2ブログ

エレファントカシマシ 「明日への記憶」 THE ELEPHANT KASHIMASHI


エレファントカシマシの新曲「明日への記憶」
「いつか見た夢を/彼女は買い物の帰り道」へと続いていく2ヶ月連続シングルリリースの第一弾

すごくいい曲です。
最後のビートルズ風味をバックに宮本節炸裂させるところはライブで化ける気がします。

とにかくいい曲でなんですがここ3年ほどのエレカシは似たようなコード進行と
耳当たりがよすぎるんじゃないのかっていう編曲が目立っています。
そろそろぶっ壊すようなエレカシも聞きたいかな…



それはそうとビリージャンがUPされていました!消される前に!
↓ここをクリック

ビリージャン

* ビリージャンとは
1999年のツアーでのみ披露された曲。CDはもちろん映像商品にも収録されていない。【Wikipediaより】


エレカシことエレファントカシマシの宮本さんがラジオで激怒!!

宮本浩次の謝罪文

ブチギレライブ




エレファントカシマシ 明日への記憶 rar


自己責任でお願いします

rapidshare
megaupload
hostfile
download

[320k]

エレファントカシマシ 明日への記憶 zip


自己責任でお願いします


ashitahenokioku zip

asitahenokioku rar


いつか見た夢を rar
いつか見た夢を zip
itukamitayumewo rar



↓ここをクリック

スポンサーサイト



謝罪文画像あり!エレカシことエレファントカシマシの宮本浩次さんの謝罪文

ネットでは話題になっていた

エレカシの宮本浩次さんがラジオでマジギレした事件(?)で


宮本浩次さん、DJの鈴木万由香さんの両者が


謝罪文を出しました


もうアップされていないみたいなので


載せときます






クリックすると大きくなります

ere.jpg


北野誠 バーニング サザンオールスターズ 版権 不適切発言
 



動画あり!!!ドラムにマイクを投げるエレカシエレファントカシマシの宮本浩次さん



エレカシことエレファントカシマシの名曲


「ファイティングマン」の2002年の


渋谷AXでのライブですね



キメのドラムをミスった冨永義之さんに激怒し



思いっきりマイクを投げています!







この時の宮本浩次さんは最初からイライラしていました


マイク投げる前にも色々とドラムにキレています



そのブチギレ・マジギレを全部を見たい方は↓ここでどうぞ

YOUTUBEファイティングマン


関連記事【過去の因縁-エレカシラジオで激怒の3年前の真相-



拍手やコメお待ちしております

過去の因縁-エレカシことエレファントカシマシの宮本さんがラジオで激怒2-

昨日のラジオの生放送で

DJの鈴木万由香さんの発言に


「ゲロではけ!」



「この馬鹿!このどあほう!」





とマジギレ(?)した


エレファントカシマシのボーカル



宮本浩次さんですが



悪者にされていて悲しいですね……


でもDJの方も誉めようとしているのは十分伝わりましたし



宮本さんも「悪気はないのは分かってる」と


おしゃっていたのになぜあんな形になってしまったのでしょうか?


どうやら3年前にもこの二人には



トラブルがあったようです





2006年といえば「町を見下ろす丘」がリリースされた年で


「ライブで新しい曲をやって下さいね」というDJの発言に


どうやらキレたみたいですね


その放送を聴いていたわけではないのではっきりとはわかりませんが・・・


知ってる方教えてください





エレカシことエレファントカシマシの宮本さんがラジオで激怒!!

エレファントカシマシのボーカルの

宮本浩次さんがラジオで激怒しました

DJの鈴木万由香さんの、新譜を褒めたつもりの発言が

どうやら気に入らなかったらしいです



「ゲロはけ!」



「この馬鹿!このどあほう!」

こんな感じで



結構低音ボイスで



キレてましたね


ラジオの公式サイト

↑ここで動画も無料で配布されております
  気になった方はどうぞ

このどあほう!

スラムダンク!?

ちがうか



あとDJの鈴木万由香さんは2年ほど前に森野ブナに改名したそうです

なかなかセンスある名前ですな


続きを読む

プロフィール

awater

Author:awater
今や情報が
溢れすぎる時代です
あなたの知らない情報、
あなたの知りたい情報が
このブログには
もしかするとあるかもしれません

拍手やコメントを頂けるとありがたいです

ブログランキング参加しましたので
「ブログランキング」と書かれた所をクリックして頂けるとありがたいです
お願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
現在の閲覧者数: