BUMP OF CHICKEN 「Smile」
BUMP OF CHICKEN 「COSMONAUT」
前作「orbital period」からおよそ3年。
ついにバンプのNEW ALBUM「COSMONAUT」が発売です。
(読み方は「コスモノウト」で、意味は「宇宙飛行士」ですか)
これはなかなかの問題作だと思います。
今まで通り曲はポップで、時折ハッとさせられるような歌詞、
そして最近のBUMPが力を入れている、魅せる演奏と展開。
これらが合わさりとてもすばらしい作品です。
しかし、少しだけこの作品には今までにない違和感を感じてしまいました。
確かに今まで通りのよさと、演奏における努力が結びついて
素晴らしいのですが、
どこか違和感が残るのです。(もちろん私だけかもしれませんが。)
その原因が何であるのかと、いろいろ思いを巡らせてみたのですが、
もしかするとその原因は
藤原基央さんの作りだす曲が、
バンドとして鳴らすことに合わなくなってきていることにあるのではないかと感じました。
このアルバムの曲はもっとアコースティックに鳴らしたほうが
しっくりくるのではないかと思うのです。
しかし私はこれでますます
これからのBUMP OF CHICKENのバンドとしての進化に興味がわきました。
どのようにこのバンドが年齢を重ねていくのかずっと見ていきたいです。
あと今までのバンプの、のんびりとした活動からは信じられないかもしれませんが
ニューシングル「友達の唄」が2011年2月23日に発売されます!
収録曲
1. 三ツ星カルテット [2:27]
2. R.I.P. [5:28]
3. ウェザーリポート [3:59]
4. 分別奮闘記 [3:42]
5. モーターサイクル [3:59]
6. 透明飛行船 [4:03]
7. 魔法の料理 ~君から君へ~ [6:42]
8. HAPPY [5:56]
9. 66 号線 [4:28]
10. セントエルモの火 [4:32]
11. angel fall [5:30]
12. 宇宙飛行士への手紙 [5:45]
13. イノセント [3:33]
14. beautiful glider [4:01] total time [63min]
COSMONAUT rar
自己責任でお願いします
bt
torrent
自己責任でお願いします
rapidshare
megaupload
hostfile
download
[320k]
自己責任でお願いします
BUMP OF CHICKEN
COSMONAUT zip
mp3
↓ここをクリック

BUMP OF CHICKEN 「宇宙飛行士への手紙/モーターサイクル」
バンプオブチキンの新曲
「宇宙飛行士への手紙」「モーターサイクル」
カップリングとして「good friends」の3曲がリリースされました。
今回の曲たちは
「R.I.P.」なんかでも感じられた演奏面において
技術的な成長や展開をかなり考え込んで作ったんだなと感じる曲です。
ただちょっと頑張りすぎちゃってる感が否めません。
「jupiter」の頃の
足りていない部分を様々な音の脚色で誤魔化そうとしていた頑張りすぎちゃってる感とはまた違い、
現在のバンプは全体的に余分なものをそぎ落とそうとしている気がするんです。
ただそれが頑張りすぎちゃっているなあと(笑)
ボーカルエフェクトも他のものをそぎ落とした結果、怖くなって入れたんじゃないかとさえ思ってしまいました。
この頑張りが実るのはもう少し先かなと思います。
いろいろ書きましたが今まで通り完成度の高い、いい曲です。
いい曲をリリースし続け、まだまだのびしろを感じさせてくれるバンドにはめったに出会えません。
これから出るであろうニューアルバムもとても楽しみです。
それから余談を2つほど
①タイトルに関して
今までの藤原さんなら「宇宙飛行士への手紙」は「稲妻の唄」でもおかしくない感じ(笑)
②「モーターサイクル」聞いてると奥田民生さんの「マシマロ」が聞きたくなった(笑)
BUMP OF CHICKEN 宇宙飛行士への手紙 rar
自己責任でお願いします
rapidshare
megaupload
hostfile
download
[320k]
自己責任でお願いします
バンプ
宇宙飛行士への手紙 rar
宇宙飛行士への手紙 zip
ucyuhikoushihenotegami rar
↓ここをクリック
