動画あり!パクリ検証!桑田佳祐の新曲「HONKY JILL〜69(あいなめ)のブルース」の元ネタ
音楽寅さんの生放送で、番組の新オープニングテーマ曲
「HONKY JILL〜69(あいなめ)のブルース」が披露されました
HONKY JILL ホンキージル 本気・・・ 69
もう歌詞のあちらこちらが全て計算されつくしたエロ歌詞で
もう桑田節炸裂ですね!!
さて今回の桑田さんはかなり
Gene Vincent の「Be Bop A Lula」
を意識していますね
「Be Bop A Lula」はエルビスプレスリーやジョンレノンも歌ってる名曲中の名曲です
最後のHONKY JILL 本気汁と繰り返すあたりは完全に狙ってるでしょ(笑)
(この動画の1:50あたりを見てください)

ツヨぽん 小室哲哉 田代まさし 西川峰子 篠原涼子、北野誠、阿部力、中国人女優、黒木メイサ、石田純一、松田龍平
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
●「いとしのエリー」 ⇒MARIENA SHAWの「YOU TAUGHT ME HOW TO SPEAK IN LOVE」
●「愛の言霊」 ⇒BARBRA STREISLANDの「WOMAN IN LOVE」
●「TSUNAMI」 ⇒AMIBIENCEの「最後の約束」
●「勝手にシンドバッド」 ⇒Stevie Wonderの「Another Star」
●「我らパープー仲間」 ⇒キャブキャロウェイの「ミニ・ザ・ムーチャー」
●「夏をあきらめて」 ⇒Marty Balinの「We are the 80's vol.7(コンピ)」の曲「Hearts」
●「涙のキッス」 ⇒Stephen Bishopの「On and On」
●「太陽は罪な奴」 ⇒The Supremesの「You Can't Hurry Love[恋はあせらず]」
●「愛と欲望に日々」 ⇒BoAの「B.O.I」
●「愛の言霊」 ⇒BARBRA STREISLANDの「WOMAN IN LOVE」
●「TSUNAMI」 ⇒AMIBIENCEの「最後の約束」
●「勝手にシンドバッド」 ⇒Stevie Wonderの「Another Star」
●「我らパープー仲間」 ⇒キャブキャロウェイの「ミニ・ザ・ムーチャー」
●「夏をあきらめて」 ⇒Marty Balinの「We are the 80's vol.7(コンピ)」の曲「Hearts」
●「涙のキッス」 ⇒Stephen Bishopの「On and On」
●「太陽は罪な奴」 ⇒The Supremesの「You Can't Hurry Love[恋はあせらず]」
●「愛と欲望に日々」 ⇒BoAの「B.O.I」