Mr.Children 「Split The Difference」
2010年11月10日にミスチルが
映画として劇場公開されていた「Split The Difference」を
劇場未公開の特典映像付きのDVD作品として、
映像とは別音源、別楽曲を含むCD付きで発売します。
この作品はとても素晴らしいです。
何より選曲が素晴らしい。
DVDの「虜」「Heavenly kiss」「Surrender」「Another Mind」
CDの「Love is blindness」「タイムマシーンに乗って」「アンダーシャツ」
桜井さんの病気後のモードとは明らかに異なるこれらの楽曲が
現在のミスチルによってライブで演奏され、
映像として手元に残せるなんて…買わない理由が見つからない(笑)
「TIME AFTER TIME」「Jealous Guy」「Your Song」のカバー曲もすごいです。
またビシッとスーツ姿でのライブは必見です
また2010年12月1日には待望のNEWアルバムも発売することになっています。
これはほとんど情報が漏れてこない、ネット時代に挑戦するかのような販売方法をとっているようです。
シングルも配信限定の「fanfare」のみしか発表されておらず、
実質シングルなしのかなり冒険したアルバムと言えるでしょう。
しかしいくら天下のミスチルといえども、
このような売り方ではもしかするとアルバムがこけてしまうかもしれない。
そのための補てん作品が「Split The Difference」の映画であり、DVD作品なのかもしれませんね。
Mr.Children Split The Difference rar
Split The Difference iso
自己責任でお願いします
rapidshare
megaupload
hostfile
download
[320k]
Split The Difference avi
自己責任でお願いします
Split The Difference mp4
torrent
Split The Difference zip
Split The Difference rar
↓ここをクリック

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
初めて書き込みさせていただきます。質問なのですがこのDVDの1曲目のdocumentaryってのは曲なんですが?それとも作曲など製作過程のドキュメント映像ってことなのでしょうか?
No title
kobaさん
曲ではありませんよ
この作品は全体的にドキュメンタリー形式で
その中にライブ映像が入る感じですかね
例えば「TIME AFTER TIME」などは
初めの部分は桜井さんがアコギ一本で舞台そでで練習している映像と音で
そこからサビの部分でバンドサウンドに音が変わり
映像もライブの映像に変わります
普通のライブ映像とは全く違うので見応え充分だと思います
曲ではありませんよ
この作品は全体的にドキュメンタリー形式で
その中にライブ映像が入る感じですかね
例えば「TIME AFTER TIME」などは
初めの部分は桜井さんがアコギ一本で舞台そでで練習している映像と音で
そこからサビの部分でバンドサウンドに音が変わり
映像もライブの映像に変わります
普通のライブ映像とは全く違うので見応え充分だと思います